大幸教務学生係 | 掲示期間:2025年03月07日~2125年03月07日 |
2/20~3/10の間にweb予約してください!
【健診中のマスク着用は、個人判断となっています】
☆★2025年度 定期健康診断のお知らせ★☆
2025年度に先がけ、定期健康診断を行います。対象学生は必ず受診して下さい。
【対象者】2024年度現在
保健学科 1~3年生
医学系研究科 M1・D1~D2
※2025年3月に卒業・修了予定者や退学、4月より他学部に異動する学生は除く。
(休学中の学生も受診できます。)
※2025年度にM1・D1へ進学する学生は4月に受診して下さい。
【実施日程】
3月10日(月) 【男】10:20~11:10,【女】13:00~14:20
3月11日(火) 【女】10:20~11:40,【男】13:40~14:30
※2月20日(木)~3月10日(月)に、下記HPより、web予約してください。
http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/hokenkanri/
※予約には、機構アカウント・パスワードが必要です。
保健管理室ホームページから機構アカウント・パスワードを使用し予約システムにログインします。
予約完了後に「健診受付票」をダウンロード、印刷し、受診日に持参します。
【検査項目】
尿検査(蛋白・潜血・糖)・身体測定・血圧・視力・胸部X線撮影・医師による診察(総合判定)
【場所】
東山地区 保健管理室
【当日持参するもの】
①健診受付票
web予約後、印刷して持参すること(コード部、折り曲げないように)
②当日早朝尿
※女性で生理中の人は、当日採尿せず健診受付票 上方空欄に「生理中」と書いて持参ください。
●『ピーポール(尿容器)』は、大幸キャンパス本館玄関ホールに置いてあります。
各自で取りに来て下さい。数に余裕がありませんので、必ず1人1個でお願いします。
※視力検査は、矯正視力のみを検査するので、メガネ・コンタクトを忘れないように!
③両面無地のTシャツ【着用】
胸部X線検査の際に上半身Tシャツのみになってもらいます。
刺繍・ワンポイント・リボン・ポケット・ぼたん・金属など飾りのないもの。
必ず、着てきてください!
ヒートテックはOK。無地にしてください。ブラトップ不可。
※寒い人は、Tシャツの上に羽織れる上着、ただし前開きのものを持参。
※検査着の貸出しは ありません。
④学生証(確認する場合があります)
⑤貴重品を入れる小さめな袋
◆◆◆ 注意 ◆◆◆
1.定期健康診断を未受検の場合は、
後日に進学、就職(TA採用含む)、奨学金、スポーツ競技参加などのための
健康診断書の発行をすることが出来ません。
2.やむを得ず学部指定日に受診できない場合は、4月に受診できます。
(日程は後日お知らせます。)
3.実施日・時間が男女別になっています。間違いが無いよう予約して下さい。
4.放射線や有害物質を扱う実験・実習をする人は、必ず受診して下さい。
5.今年度3月で卒業の方は、対象外です。
6.学外で健康診断を受診される方について
健康診断結果の写しを大幸キャンパス 大幸教務学生係へ提出してください。
就職活動等のため定期健康診断前に他医療機関を受診した場合も考慮し、受診日が今年1月から12月までものを有効とします。
但し、大学からの健康診断証明書および診断書の発行はできません。(結果の写しの提出によって定期健康診断を受診したものとみなします。)
◆◆◆ 重要 ◆◆◆
※来年度の病院実習開始前に健康診断結果が必要と定められています。
※作業療法・新4年は、4月は受診できないので必ず3月の健診を受診すること。