学生宛連絡掲示板 Administrator
教務学生係 掲示期間:2019年02月04日~2199年12月31日

全学教育科目の再試験について

教養教育院事務室より
以下のとおりお知らせがありました。
全学教育科目の再試験を受ける方は
必ずご確認願います。
(この案内は本館2階の定期試験の掲示版にも掲示しています)

2019年2月4日
学部学生 各位
教養教育院事務室

平成30年度秋学期学期末試験実施分における
全学教育科目の再試験〔当該期〕実施について

このことについて、下記のとおり再試験の受験申請を受け付けますので、受験希望者は
手続きを行ってください。
なお、再試験に関する詳細については、『2018 STUDENTS’ GUIDE』103-104ページを参照してください。





1. 再試験有資格者一覧の掲示を確認する
・日時:2019年2月18日(月)9時より
・場所:全学教育棟本館1階 学生ホール掲示板
※電話での問合せにはお答えできませんので掲示板でご確認ください。

*有資格者のうち、再試験受験を希望する学生は、2.に進んでください。
*有資格者一覧に学生番号が載っていない学生は再試験受験資格がありません。
*数学系科目〔微分積分学II・線形代数学II〕については5月上旬に公表します。
(平成30年度秋学期に修得した科目の成績は、2月18日(月)9時以降、名大ポータルにて確認できます。
ログインの際には名大ID及びPWが必要です。https://portal.nagoya-u.ac.jp/



2. 再試験受験申請を行う
・再試験受験申請書配付・受付期間:2019年2月18日(月)9時~2月22日(金)17時
・再試験受験申請書配付・受付場所:全学教育棟本館1階 教養教育院事務室
*受験申請の際には、必ず申請者本人の学生証を提示してください。(代理人申請は
認められません。)
*申請期間中に申請がない場合は、再試験有資格者であっても、受験資格はありません。
*数学系科目〔微分積分学II・線形代数学II〕については5月上旬に受付します。



3. 再試験を受験する
・再試験実施期間:2019年2月28日(木)~ 3月5日(火)
・再試験の時間割及び実施場所については、後日、全学教育棟1階の学生ホール掲示板または
名大ポータルの「教養教育院」掲示板にて案内します。

・再試験を受験出来なかった場合の追試験・再々試験は実施しません。

*数学系科目〔微分積分学II・線形代数学II〕については8月下旬~9月上旬に実施します。



4. 再試験の成績を確認する
・再試験成績公表日:2019年3月19日(火)9時より
・再試験成績確認方法:名大ポータルの「修得科目の確認」にて確認してください。
*再試験の成績は、「C(可)」または「F(不可)」です。


お問い合わせ先:教養教育院事務室
Tel: 052-789-4725 / email:kyo-kyomu@adm.nagoya-u.ac.jp