学生宛連絡掲示板 Administrator
保健学図書室 掲示期間:2019年10月31日~2199年12月31日

中央図書館開催 講習会(11月)の ご案内

学生の皆さまへ

中央図書館で、11月に開催する講習会について、ご案内いたします。
図書館活用・文献調査のスキルアップの機会として、是非ご参加ください。

==========================================================================

1.【 文献検索30分講座 「リサーチがはかどる!ちょい足し講座」】
http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/poster/201911choitashi.pdf

お一人から、お友達同士などの少人数グループ向けに、ご希望の日時・内容に
あわせて開催します!
いつもの本探し、論文探しに「ちょい足し」できるコツをお教えします。
所蔵時間は、各コンテンツ 約30分。お気軽にご参加ください。

・申込方法:WEBフォームからの申込み
※グループでの申込みの場合は、代表者の方がお申込み下さい。
・場所:中央図書館 (詳細は申込み受付後にお知らせします)
・対象:名古屋大学構成員(名大IDが必要となるサービスを含むため)
・期間:11月5日(火)~11月29日(金)の平日 10:00~17:00の時間帯
・参加人数:1人から5人

---------------------------------------------------------------------------
2.【 文献管理ソフト講習会(ProQuest Refworks)】
http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/poster/201911_re.pdf

RefWorksは、ProQuest社が提供する文献管理ツールです。
Webページから簡単に書誌情報やフルテキストを取り込んだり
引用データを共用することができます。
すべてブラウザ上で行ない、何もインストールする必要がないので
気軽に始められます。
アカウントを作成して利用します。

・場所:中央図書館2階 セミナールームA
・対象:名古屋大学の学部生・大学院生・教職員 
・日程:11月25日(月) 15:00-16:30
・講師:ProQuest社 トレーナー
・参加申込:予約先着順

----------------------------------------------------------------------------
3.【 日経テレコン実践講座 】
http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/poster/201911_te.pdf

日経テレコンは、日経4紙の記事検索ができるデータベースです。
この講習会では、日経メディアマーケティングから講師をお招きして
就職活動・企業研究に役立つ調べ方をご紹介します。
これから就職活動をする学生や、企業情報を調べたい教職員の方にオススメです。

・場所:中央図書館2階 セミナールームA
・対象:名古屋大学の学部生・大学院生・教職員 
・日程:11月28日(木) 14:45-16:15
・参加申込:予約先着順

----------------------------------------------------------------------------
4.【 理系学生向け:英語リーディング&ライティング講習会 】
http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/poster/201911_sci.pdf

英語論文の読み方・書き方のコツを伝授します!

英語リーディング講習会では、英語論文の型を掴み、膨大な論文の中から
読むべき"良い"論文を選別するコツを紹介します。
輪読対策として備えることもできます。
読みたい英語論文、読まなければならない英語論文を持参して
"良い"論文か判断しましょう。

英語ライティング講習会では、初めて英語論文を書く方から
英語での論文執筆経験のある方まで、型に はめた書き方のコツと
Google翻訳の活用を紹介します。

文系学生にもオススメです。

・場所:中央図書館3階 ラーニングポッドB
・対象:名古屋大学の学生・教職員 
・参加申込:予約先着順
・講師:工学研究科 西山聖久 講師

英語リーディング講習会 ※各回、同一内容です。
①:日程 11月14日(木) 18:00-19:30
②:日程 11月22日(金) 18:00-19:30

英語ライティング講習会 ※各回、同一内容です。
①:日程 11月15日(金) 18:00-19:30
②:日程 11月21日(木) 18:00-19:30

============================================================================

詳細・申込み: 
 附属図書館トップページ > 講習会 をご覧ください。
 http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/literacy/guidance.html

問合せ先:
 名古屋大学附属図書館情報サービス課情報リテラシー係(内線:3679)
 E-mail  sanko@nul.nagoya-u.ac.jp

------------------------------------------------------------------------
--

******************************************
名古屋大学附属図書館医学部分館 保健学図書室
052-719-1544,1545
052-719-1002(Fax)
itan@nul.nagoya-u.ac.jp