ホームビジット ホストファミリー募集のお知らせ
2020年2月15日(土)日帰り
「名古屋大学地球家族プログラム」より、ホームビジットプログラムのホストファミリー募集のお知らせです。
ホームビジットとは、ホームステイの日帰り版で、留学生をご自宅に招いて交流していただくプログラムです。
今回受け入れをお願いするのは、2020年2月6日-20日の15日間、名古屋大学短期日本語プログラムに参加し、
2月15日(土)のホームビジットに参加を希望している学生たちです。日本語を学習中のため日本語での
交流を希望しています。対面および帰寮は、下記の通りです。
対面時間・場所
(20分程度の対面式)
2月15日(土)午前10時
名古屋大学東山キャンパス 国際棟1Fラウンジ
帰寮 時間・場所
留学生が寮(地下鉄東山線一社駅から徒歩15分)に21時までに帰れるよう、帰り道がわかりやすい駅まで
ご案内ください。
応募される方は、下記URLの申込用紙および家族登録用紙にご記入の上、EメールにPDFの形で添付するか、
印刷版をアドバイジング部門にお持ちください。
尚、応募留学生数に対してホストファミリー数が多数の場合は受け入れをお願いしない場合があり、また、
不足した場合には、申込書の受け入れ可能人数欄に2人以上をご記入いただいた方に、複数名の受け入れを
お願いする場合がございます。
URL:
https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/Eo97MSdaJBYRk2k
★申し込み書類提出締め切り(必着) 1月28日(木)
受け入れをしていただく留学生の情報は、名古屋大学から1月末までに、封書でご自宅宛に郵送いたします。
書類が届かない場合はお問い合わせください。
名古屋大学 国際教育交流センター アドバイジング部門
地球家族プログラム
IB電子情報館西棟7階739(IBカフェ左横のエレベーターで7階に上がってください。)
Email: chikyu@iee.nagoya-u.ac.jp
(TEL: 052-788-6117 FAX: 052-788-6120)
NUSTEPプログラムとは
――――――――――――――――――――――――
名古屋大学短期日本語プログラム2020年春季
Nagoya University Short-Term Japanese Language Program(NUSTEP)について
1.概要
「名古屋大学短期日本語プログラム(NUSTEP)」は2週間集中の日本語プログラムです。
参加する学生たちは、名古屋大学の協定校である海外トップレベルの大学から選抜されて来日する学生たち
です。
(今回は中国、台湾、韓国の多くの協定校から29名来日します。)
プログラム期間中は、日本語学習や、日本文化体験、ホームビジット(希望者のみ)、工場見学、名大学生
との交流などの活動を行い、日本の文化・社会についての理解を深めます。
また、名古屋大学の担当講師による専門講義の受講やラボ見学などを通じて、名古屋大学の教育、研究活動も
体験します。
2.プログラム日程
2019年春季の短期日本語プログラムは、2月6日(木) - 2月20日(木)の2週間実施されます。
ホームビジットプログラムは10日目の2月15日(土)です。
また、14日目の2月19日(水)の午前中に、NUSTEPの学生全員の最終発表会があり、ホストファミリーの
見学も歓迎しています。
3.留学生の宿泊先
プログラム期間中、留学生は、愛知東邦大学ゲストハウス(地下鉄東山線一社駅より徒歩15分)に滞在します。
共同リビング・キッチン・シャワーなどがあります。
4.名古屋大学短期日本語プログラムホームページ(留学生向け)
http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/nustep/
以上よろしくお願いいたします。
小倉みどり OGURA Midori
地球家族プログラム担当 Global Family Program
名古屋大学国際教育交流センター アドバイジング部門
IB電子情報館 西棟7階 739号室
Nagoya University
International Education & Exchange Center
Advising & Counseling Services(ACS)
#739, West Wing, IB-Bldg
TEL: 052-788-6117 FAX: 052-788-6120
e-mail: chikyu@iee.nagoya-u.ac.jp
HP:
http://acs.iee.nagoya-u.ac.jp/
FB:
https://www.facebook.com/NUECIS.ACS
勤務日 月・水・金 9:00-12:00