学生の皆様へ
7月に開催の講習会をご案内いたします。
【ProQuest 講習会】 7/2(水)午後
世界の新聞記事を活用した情報収集の方法を学び、そこから研究テーマを発見する力を養うことを目的とした講習会です。
外部講師による実践的な内容で、ProQuestを活用した新聞検索のコツや、便利な機能も紹介します。
13時30分からの回は日本語による説明で、15時からの回は、英語による説明です。
【英語論文執筆の最適解 ~AIツールの強みを活かし弱点を補う実践フレーム~】 7/9(水)
本講演では、機械翻訳の正確性や安定性とChatGPTの柔軟性や表現力を組み合わせることで相互の弱点を補い、論文執筆を効率化かつ高品質化する「実践フレーム」を提案します。
単なるツール依存ではなく、研究者自身が主体的に内容を構築・判断するための視点と手順を、具体的な事例を交えながら解説します。
--------------------------------------------------------------------------------------
================================================
名古屋大学附属図書館医学部分館保健学図書室
E-mail:libitan@t.mail.nagoya-u.ac.jp
Tel:052-719-1545